| Home |
2018.08.08
おおえわかこ展
草刈りを終えて4時過ぎに、隣の長野県の信濃境の夢屋で始まったおおえわかこ個展へ、東の空に虹が出る中向かう。

素敵なギャラリースペースに1980年代からのわかこさんの作品

そして初めて見る作品たちが静かに並んでいた。


わかこさんはもう帰ってしまっていて、誰もいないギャラリー
どこか縄文の頃を思い出す作品である


我が家で咲く百日草が妙に絵に溶け込んでいた。

隣のカフェでお茶して


帰り道、井戸尻遺跡の古代蓮へ
背丈以上、花の大きさも20cm上ある蓮の花がまだ咲いていた。


いい緑の谷


蓮は花の後の実が別世界の植物のようでいい


縄文の世界の景色の中にに遠く我が車が見える。我が暮らしは電気と車のある現代の縄文の暮らしを目指している。

今日は何度も何度も虹が現れては消え、井戸尻遺跡でも虹が現れた。

INFINITE LIFE
INFINITE JOUMON

素敵なギャラリースペースに1980年代からのわかこさんの作品

そして初めて見る作品たちが静かに並んでいた。


わかこさんはもう帰ってしまっていて、誰もいないギャラリー
どこか縄文の頃を思い出す作品である


我が家で咲く百日草が妙に絵に溶け込んでいた。

隣のカフェでお茶して


帰り道、井戸尻遺跡の古代蓮へ
背丈以上、花の大きさも20cm上ある蓮の花がまだ咲いていた。


いい緑の谷


蓮は花の後の実が別世界の植物のようでいい


縄文の世界の景色の中にに遠く我が車が見える。我が暮らしは電気と車のある現代の縄文の暮らしを目指している。

今日は何度も何度も虹が現れては消え、井戸尻遺跡でも虹が現れた。

INFINITE LIFE
INFINITE JOUMON
| Home |